料金表
当クリニックの歯科治療は、社会保険制度による保険診療が基本です。
しかし現在の保険診療の制度では良質の医療を提供する事が困難なケースがあります。
無理に自費診療をお勧めする事は致しませんが様々な患者様の多様なケースすべてに保険診療で対応ができ、すべての患者様がご満足頂けるかと問われれば、残念なことに保険診療には限界があります。
そのようなケースでは最良な治療について、患者様サイドに説明を受ける権利があり、歯科医師サイドが説明を行う義務があるため、保険外の自費診療のご説明も行います。
また、患者様サイドから、さらなる審美性・機能の向上を希望された場合も、保険適用外のご説明を詳細に行います。
実際に自費診療によって口元の長期間にわたる美しさ、耐久性、噛み合わせの調和、入れ歯であれば装着感が向上するケースが多い事は事実としてあります。
ご不明な点や相談したいことがあれば、ご遠慮なくご質問下さい。
自費診療
コンポジットレジンビルドアップコア | ¥6,000 + 消費税 |
---|---|
ファイバーコア | ¥10,000 + 消費税 |
キャストメタルコア | ¥10,000 + 消費税 |
ハイブリッド型コンポジットインレー | ¥25,000 + 消費税 |
---|---|
オールセラミックインレー | ¥48,000 + 消費税 |
ゴールドインレー | ¥45,000 + 消費税 |
ハイブリッド型コンポジットクラウン | ¥45,000 + 消費税 |
---|---|
ハイブリッド型コンポジット前装クラウン | ¥45,000 + 消費税 |
セラモメタルクラウン(PFMクラウン) | ¥90,000~ + 消費税 |
オールセラミッククラウン スタンダード(ステイニング法) |
¥70,000 + 消費税 |
スタンダード(レイヤニング法) | ¥80,000 + 消費税 |
フルジルコニア | ¥80,000 + 消費税 |
CAD/CAMコーピング使用 | ¥95,000~ + 消費税 |
ゴールドクラウン | ¥65,000~ + 消費税 |
プロビジョナル(仮歯,1歯につき) | ¥2,000 + 消費税 |
セラミック | ¥70,000 + 消費税 |
---|
スポーツマウスガードページを参照下さい 。 |
レジン床義歯 | ¥30,000~ + 消費税 |
---|---|
マグネット義歯 | ¥130,000~ + 消費税 |
金属床義歯 | ¥150,000~ + 消費税 |
ノンクラスプデンチャー | ¥50,000~ + 消費税 |
医療費控除について
医療費控除とは、1年間(1月1日~12月31日)に支払った医療費が10万円以上だった場合 (年収によっては10万円以下でも可)に適用され、 医療費が税金の還付や軽減の対象となる制度です。本人以外でも家計が同じ配偶者や親族の医療費も控除の対象となります。
共働きの夫婦で妻が扶養家族から外れている場合も、妻の医療費を夫の医療費と合算することができます。
申請をするには支払った医療費の領収書が必要となります。領収証の再発行はできませんので大切に保管してください。
担当地域の税務署への簡単な確定申告をすると負担した費用の一部を還付金として受け取ることが出来ます。
インプラントなどの治療費を計算する際にはお考えください。
その他には医院までの交通費も医療費控除の対象となります。
詳しくは、お近くの税務署、国税庁にお問い合わせください。